鳴き声だけ
■
■
■2015/1011
■
■
『ご注文はうさぎですか??』遂に2期が始まる。

チノちゃんブヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!
この時の為に生きてきた。
1羽目でもうリピートしまくってお腹いっぱいだよぉ。
体がパッツパツに肥えて起き上がることすら儘ならない。
最早ぴょんぴょんどころの騒ぎではない。

リゼちゃんもココアちゃんも可愛いんじゃあああああああああああああああああああ!

千夜ちゃんもいつも通り見てるとムラムラします。
髪の毛ワサワサして匂い嗅ぎたい、それだけで楽園へ旅立てそう(*´・ω・)

もう何この天国。
何処に逝けば、何処で逝けば其処に辿り着けるのか。
こんな可愛い子たちの少女臭に包まれながら珈琲飲んで惚けて居られるとか、
匂いフェチの私からすればこの上ない状況。
ラビットハウスの床板でいいから生まれ変わりたい。

今期のシャロちゃんも可愛い。
シャロちゃんの声聞いてるだけで何か出てくる(´・ω・)
オジサンも長い時間珈琲を注がれ続けてるからそのカップみたいに撫でて、ねえ撫でて。

今期もココアちゃんが相変わらず軽くキチってて安心した。
やはり私が帰るべき場所は此処なのだ。
いずれ死ぬ時もこの作品の傍らで土へと帰ろう。
んで先日バイト帰りの夜に山に入ってジムグリやシロマダラ探してたのだが、
ちょうど目の前にウサギが居たから
『わぁいウサピョン可愛い、オジサンぴょんぴょんするぅ! 可愛いからおしり貸しておしりエヘヘ』
とか言いながら駆け寄ったら、
物 凄 い 勢 い で 逃 げ て 行 き ま し た 。
ウサギから見てもキ○ガイに見えるのか。
そして今回はヘビの画像すら無しっていうね。
豚の鳴き声だけです、ええ(´・ω・)
2015/10/11 Sun. 21:30 |
trackback: -- |
comment: 0
| edit
損益
■
■
■座卓部 2013/1007
■
■
先日マウス用に新しいエサを買ってみたんだけど値段が高いのに質が悪くて使い物にならなかった。

その損益たるや4000円。
この貧乏人にとって4000円はあまりにも痛い金額だ。
どうやって辻褄を合わせようか。

もうストレスで胃が痛い。
それに想定外の出費でもう4000円土曜日に飛ぶ。

トータル8000円どうやって回収してくれようか。
後に私が埋まるはずの場所でも掘り起こして漁れば、未来の私が埋めた現金とか時を超えて今の私に渡ってこんものか。
今月はその手法を考えるのでずっとストレスで胃と頭が痛いんだろう(´・ω・)
それはそうとマウス可愛い(*´д`)
2013/10/07 Mon. 23:49 |
trackback: -- |
comment: 0
| edit
きっと私はこんな顔で、汚れた言葉を吐き落としているのでしょう。
■
■
■座卓部 2012/07/12
■
■
ここ5日ぐらいの間で、6頭ほどアオダイショウが立て続けに脱皮( ・ิω・ิ)
アオダイショウ
Elaphe climacophora

脱ぎ始め(*´ω`*)
抜け殻、前は多少販売していたんですが・・・
床材をヤシマットにしてから細かい粒子が付きまくってどうしようもなくなるので売れなくなりました(泣)
脱皮時だけ違うケースと床材に移動すればと思うのですが、面倒ですね~(´・ω・)
神奈川さんの最新の抜け殻なんか現在210cmあるので、、勿体無い勿体無いと思いながら( ゜ロ゜)ノ ポイッ
まぁそれはそうと・・・
今年もミミズさんがチマチマと売れてくれています(´ω`)

昔、私・・・ミミズは気持ち悪くて触れなかったんですが・・・
最近は可愛くてしょうがない( ・ิω・ิ)

ムニムニムニムニ!

ツイストツイスト!
なぜ最近は可愛いと思うのかと?
お金になr(ry

・・・この私の汚れた顔を
存在感とは果てしなく無縁で遠い地に、ハルナちゃんのフィギュアと共に埋めてくれないだろうか。
\アッカリ~ン/
2012/07/12 Thu. 17:20 |
trackback: -- |
comment: 2
| edit
嗜好品(´・ω・)
■
■
■座卓部 2012/06/16
■
■
今年もようやくやってきましたよ、この季節が( ・ิω・ิ)
先日よりミミズ販売、今年も開始しました。
早速注文入ってくれているので回収に逝ったついでに・・・

タケノコ採ってきました(*´Д`)

去年もやろうと思っていたんですが面倒で手を出しませんでした。
んでタケノコ煮て、そのまま煮物とタケノコご飯で食べました( ゚∀゚)

意外といけますね、コレ(´ω`)
コーヒーのつまみにはもってこいです(*´ω`*)
コストゼロで結構な量が食べれます。
シマヘビの持ち腹♀とかもついでに探していたんですが今日もヤマカガシのみ。
こないだのアオダイショウで今年の運使い切ったかしら(´・ω・)
2012/06/16 Sat. 03:26 |
trackback: -- |
comment: 2
| edit
いつもと違う
■
■
■座卓部 2012/03/18
■
■
先日、某所にて・・・衝動に負けてこんなものを買ってしまいました(・ω・)
アエオニウム・サンシモン
Aeonium arboreum ‘zwartkop’
(もしかしたら Aeonium arboreum ‘Atropurpureum' かも? 微妙です(汗) )

植物とは基本的には相性があまりよくないのですが、一目惚れしてしまいました(*゜д゜*)


黒い植物が欲しいと思っていましたが、多肉植物で在るとは思いませんでした(´ω`)


レオパのケージとかにディスプレイで入れるといい感じかもしれません。


結構、大きくなる種のようです。
ついでにこれも。
ハオルチア 十二の巻
Haworthia fasciata

これもツボです。 素敵ビジュアル。
けど・・・お値段意外とお安め、この2種で500円(笑)
多肉植物・・・なんか少し興味が出てきました( ・ิω・ิ)
お金にはならないけど・・・w
うん。
そんな感じで、ジャングルコーンスネークが欲しい(爬虫類要素)
2012/03/18 Sun. 01:31 |
trackback: -- |
comment: 4
| edit
« N E X T ■ | ■ H O M E ■ | ■ P R E V »