たまには大きい子を
■
■
■座卓部 2015/0205
■
■
なんかいつの間にか『うしおととら』のアニメ化が決定していたようで楽しみで仕方がない。
OVAの方では昔制作されているけれど今の技術とテイストが加わるわけだ。
たまには大きな子の方と遊んでみようということで少し弄った後で撮影開始。
トウブモンペリエスネーク
Malpolon monspessulanus insignitus

カメラ向けると興味を持ってこうやって寄ってくることがある。

もうこのぐらいなら持っても大丈夫。

まあ可愛い。

首の周りをモチョモチョ弄っても大丈夫。
触りどころが良いと体の力が抜けてくるのがたまらない。
たぶん気持ちいいのだと思う(*´・ω・)

このフォルムの良さよ。

段々機嫌の良し悪しをこちらに向けてくれるようになってきた。
外敵ではなく、共生生物としての認識に順調に移行してきてる。

それにしてもなかなか成長せんな。
大型個体を自分の手で仕上げたいなら間違いなく長期戦になる種類だな。
こちらもまだまだのサイズだが、まぁいずれはそれなりのサイズにはなるだろう。
海外の画像でモンペリエが鳥喰ってる画像があるけど、あんな凶悪な顔になってくれるのが理想か。
http://www.sahara-vivant.com/M-monspessulanus-saharatlanticus-6.jpg
とか
http://www.sahara-vivant.com/M-monspessulanus-saharatlanticus-3.jpg
この辺など何度見ても惚れ惚れするな。
寧ろ愉快すぎて草が生えるレベルw
- 関連記事
スポンサーサイト
2015/02/05 Thu. 13:56 |
trackback: -- |
comment: 0
| edit
コメント
| ■ H O M E ■ |