産み落とされる極限
■
■
■座卓部 2014/0611
■
■
イエローラットスネーク
Elaphe obsoleta quadrivittata

帰宅したら産んでやがりましたよ(´・ω・`)
イエローさん愛してる。
グレーラットスネーク×イエローラットスネークのハイブリッド。
まさか産むとは思わなかったw
卵と一緒に入ってる白い何かはキッチンペーパー。
緩衝材の足しにでもなればと。

産んだことを一番信じられないのはおそらく私自身だろう。
まぁ、何気にお腹が普段よりも太かったのと、ある日を境にエサを喰わなくなったから産むかもしれないとは思ってはいたけど。
灰色と黄色のMIXだから、生まれてくるのはどっちつかずの更に地味極まりないヘビになるのだろうか。
要はボールのモルフ的に言うと、地味×地味=地味(スーパー体)。
みたいな(´・ω・`)
ブラックラットスネーク×イエローラットスネークのグリーニッシュラットよりも更に地味なことが予想される。
地味の極限、一体誰が喜ぶのコレ(´;ω;`)
私だけじゃあないか。

ふと思うと、そもそもベビーのビジュアルすら予想がつかない。
イエローラットスネークはアメリカのシマヘビみたいなものだけど、何気にイエローラットのベビーって見たこと無い。
画像検索すらしてないけれど(汗)
産んだ数だけど、18個(´・ω・)
スラッグ無し、全部ガッチガチの良好卵。

あとは私の卵の管理能力に些かの不安はあるが。
ま、小汚いオッサンの所で申し訳ないけども生まれておいで。
- 関連記事
-
-
そういうものこそ 2014/06/23
-
初めから 2014/06/19
-
産まれた時からココアシック 2014/06/14
-
産み落とされる極限 2014/06/11
-
自由気侭 2014/06/11
-
わずかに見える将来性 2014/06/07
-
忘れた先に 2014/06/04
-
スポンサーサイト
2014/06/11 Wed. 22:29 |
trackback: -- |
comment: 0
| edit
« 産まれた時からココアシック | 自由気侭 »
コメント
| ■ H O M E ■ |