今年はジムグリを探してみましょう(・ω・)
■
■
■座卓部 2012/05/02
■
■
コーンスネーク・アボッツオケッティー
Elaphe guttata guttata
アボッツ1号

約4ヶ月で抜け殻が101cm・体重196グラム。
40cmぐらいのボールペンみたいな体型がよくここまで。
あと2~3ヶ月ほどで実寸体長が100cmは超えてくると思います(´・ω・`)
脱皮モードの時以外は食べ続けてるので、そりゃ伸びるはずですよね(汗)
アボッツオケッティーですが、導入時は♀2頭かと思っていたんですが
1号の方に♂疑惑が発生。
1号♂っぽいんですよね・・・なんか( ・ิω・ิ)
シマヘビ
Elaphe quadrivirgata
CB1号

こちらは今回の脱皮をする前の画像ですが
2ヵ月後には200グラム超えますね(・ω・)

こんな感じ。
先日、とある山付近の道路で70cmぐらいのジムグリの車に潰された死骸を発見。
ジムグリとの初対面が死骸ですか(´;ω;`)
あの山の近辺に居るようなので
あとで周辺を少しジムグリ探しに行ってみましょうかね。
- 関連記事
-
-
不安定 2012/05/18
-
子供だなんて~思をったら~、大間違いよ~O・N・NA・NO・KO(人´З`).:*゜ 2012/05/14
-
う~む(´・ω・) 2012/05/10
-
今年はジムグリを探してみましょう(・ω・) 2012/05/02
-
長い。 2012/04/28
-
ほぼ倍。 2012/04/06
-
M影さんはケモナーの鑑 2012/04/02
-
コメント
zero様こんにちは~
お金に繋がらないのに、馬鹿みたいに食わせ込んでるシマヘビとか見たら
また何かヘビを飼いたくなるのもわかります(笑) (親馬鹿)
例のシシバナさんまだ居るんですね・・・(´;ω;`)
半額で15000円以上するとなると、相場でもようやくやや高い価格帯ですね(汗)
下手すると5~6000円で売られている場合もあるのできびしいですね~(´・ω・)
そこのホームセンターにはもう少し頑張って頂きたい( ・ิω・ิ)
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪
最近ここに来ると無性にヘビ飼いたくなってきます(*´д`*)
σ(´・ω・`;)人の影響極めて受けやすいもので…
近所ホムセンのシシバナさん…もうちょっと安くなれば
逝ってしまうかもしれませんが半額になってても高い(;・∀・)
まぁ~元値が3万以上だから売れるわけありませんね((。-ω-)
今だずぅ~っと売れ残りでいつも(´・ω・`)ショボーンしてます
| ■ H O M E ■ |