先日の荷物の山に
■
■
■座卓部 2013/0904
■
■
先日、土曜日は荷物で玄関が埋まる有り様になったけどもその中に紛れていたのがこれ。
カリフォルニアキングスネーク(レムケハイポ)
Lampropeltis getula californiae

部室内で色合い的に一番鮮やかな感じがアボッツオケッティーとアルビノコーンだったが、
それよりも更に色が明瞭で、この爽涼感のあるファッション的配色が部室に華やかさを落とす。
『Snake's Tea Party』様より今回3頭購入させて頂いた内の1頭。
ぶらう様、この度は
レムケハイポの色彩は我慢ができませんでした_| ̄|○
この手のヘビに対して部室内では定番、早速初給餌はヒナウズラをお食べいただいた。
まるごとは無理っぽいので頭と内臓を落として、ちょうどいいサイズにしてから。

もう少しサイズが伸びたら無論手羽中に移行。
体色の愛らしさとは裏腹に、ガチムチのソルジャーのように育っていただこうと思う(・ิω・ิ)
ただ残念な話ではあるがこの子らは今後、私という小汚いおっさんにprprされながら育っていかねばならないということだ。
その辺は運がなかったとして諦めて欲しい(´・ω・)
- 関連記事
-
-
白黒つながりで 2013/09/15
-
ついでに 2013/09/08
-
眼差しをフィルターへ 2013/09/07
-
先日の荷物の山に 2013/09/04
-
やっと設置 2013/08/31
-
あと1回 2013/08/25
-
いくら居てもいいからもっと。 2013/08/23
-
« 眼差しをフィルターへ | やっと設置 »
コメント
ぶらう様こんばんは~
カリキン3頭の成長、楽しみにしててください(´ω`)
多分他所ではあまり見ない体つきになると思います(笑)
レムケハイポのアダルト時の姿を知らないので体色の変化も楽しみです。
例えば・・・自分の家の子供がよその家にホームステイしてて
自宅に居る時とは違う立ち居振る舞いをしてる動画を見てる感じでしょうか(汗)(何か違う)
何の因果か私のもとに来たので大事に育てさせていただきます(・д・)ノ
zero様こんばんは~
今回の法改正ですが飼育の技術や経験・知識がある人間に対しても
初めて飼育する人に対してと同じ口頭説明を受けさせるという馬鹿法律ですからねw
ある程度の経験があれば個体の画像だけでもそれなりの情報を受け取れるので、
初めて飼育する人のみであれば話はわかるのですが・・・(汗)
店頭での口頭説明など店の人もそれほど時間も割けないでしょうし、
ネットで調べるよりも無論得る情報は少ないでしょう。
単純に動物愛護観念以外の目的でつくられてる感じです。
ついでにザルもザルです(・ิω・ิ)
抜け穴なんぞ寧ろいくらでもありますが、長くなるのでここでは止めておきます(笑)
まぁ多少お小遣い的な感じで儲かる人間が増えるだけでしょうね(´・ω・)
それはそうと未公開分の方ですが、あの全3話の視聴により、
私の中でのメンズキャライケメンランキングで剣心と銀時と上条当麻と八坂 一を追い抜き、
第2位に、京介氏が食い込みました(笑)
寧ろ抱かれてもいい(´・ω・)
こんばんは。
早速ブログに載せて頂き、嬉しく思います。
我が家にいたヘビが、他の方のブログに出ていると案外不思議なものです(笑)。
ハイポカリキン気に入って頂き幸いです。
ありがとうございました^^
(*´-ω-)bコンバンヮ♪
ついに爬虫類も通販できなくなってしまいました(*´・ω・`) (´・ω・`*)ネェー
ネットでオォ♪(*´I `*)っての見つけてもあまりに遠いと(´・ω・`)ガッカリ・・・
いつも思うけど動物愛護管理法の改正ってどう考えても改悪ですよd(´・ω・`*)ネ
でもレベッカさんはすでに第一種動物取扱業の登録済ませてたりして・・・┴┬|ω'*)゚.:。+゚
話は変わりますけど俺妹の2期 未公開分の展開には(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
原作読んでないから知らなかったけどああいう結末を迎えるとは…(;´▽`A``
| ■ H O M E ■ |